Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <皆既月食>28日、6年半ぶりに全国で
国立天文台(東京都三鷹市)によると、東京では午後6時11分に3割ほど欠けた月が昇る。月全体が地球の影の中にすっぽりと入る皆既月食は同52分から約1時間半。その後、欠けた部分が徐々に小さくなっていき、9時24分に月食が終わる。
あいにく明日は本州で雨模様となり、観測可能なのは北海道や東北、九州、四国くらいのようだ。
できれば見に行きたかったのだが、私のいるところでも雨らしい。
9月1日のぎょしゃ座流星群も雨で観測できなそうだし、非常に残念だ。
ぎょしゃ座流星群の日は幸い休みだから、いっそ鹿児島辺りにでも行ってみるか、それとも志賀高原にでも登ってみるか?
気象庁 | 週間天気予報