以前書いた電磁波サボテンネタに関しての話なんですが、
腹を抱えて爆笑しました。
いやー久しぶりのヒットだわこれ。
笑劇の舞台は宇宙研の生協。
いやー体を張ったいい仕事してますねぇ。
詳しい話はリンク先を読んでもらうとして、宇宙研生協が書いたと思しき電磁波サボテンのキャッチを抜粋。
これだけでも相当な破壊力ですよ。
大木社長のブログ : 宇宙科学の地を侵食する脅威のニセ科学、電磁波サボテン出現
ご存じですか?
巷で電磁波を吸収すると言われて話題の
電磁波サボテン
・モコモコした姿が可愛らしいこのサボテン、実はただ者ではありません。
・NASAの調査で電磁波を一番吸収することがわかり、ニューヨーク証券取引所での試験でも効果が確認されたという、いま注目のサボテンなのです。
・パソコンやテレビ、携帯電話、電子レンジなど、私たちの周りには有害な電磁波がたくさん発生しています。健康を考えるあなたのために、電磁波対策のお手伝いをしてくれるサボテンなのです。
・さらにイライラや頭痛などをひき起こす原因の、太陽から出される大気中のプラスイオンをも吸収して、マイナスイオンとして吐き出す事も分かってきました。
・水やりは10日に一回ほどでOK。手間もかからず電磁波を吸収してくれるスグレモノです。パソコンや家電製品を長時間使う方に限らず、インテリアとしてもオススメのインドアプランツです。
もうね、全てがネタにしか見えない。
すごいよ宇宙研生協。
最初から最後までツッコミどころだらけのこのキャッチコピー。
私も大学にいた頃に生協でこんなの見たらorzとなってただろうなぁ。
何がすごいってまず宇宙研の生協なのにNASAを騙ったトンデモに引っ掛かっているところがすごい。
#何故にこんなネタに簡単に引っ掛かるw
科学の最先端を走る宇宙研で無邪気にこんなトンデモを公開できる無知故の無恥がさらにすごい。
#誰か指摘してやれよw
そして仕入れ数が増えた事から察するに、このサボテンを買った人が少なからずいるであろう事が極め付けにすごいw
#誰だよこんなの買う奴はw
記事から読み取れる内容だけでも爆笑ものなんですが、
このキャッチコピーの内容がまたいい味出してます。
参考までに以前の記事に書いた2005年の時点でのキャッチコピーを再掲しときましょう。
電磁波を食べるサボテン!?【神奈川県】
【ライブドア・PJニュース 03月21日 神奈川県】− 巷(ちまた)でちょっと話題になっているサボテンがある。その名はセレウスペルヴィアナス。なんと電磁波を吸収して育つらしい。
観葉植物が置いてある店に行くと目立つように展示してあった。モコモコとした姿が愛らしい。NASA(米航空宇宙局)の調査で電磁波を一番吸収することが分かり、ニューヨーク証券取引所での実地試験でも効果が確認されたという。高さ10cmくらいのもので\1000程度。水やりは10日に一度ほどでOK。手間もかかりません。
以前と変わらぬ内容に対するツッコミは前回の記事を持って省略するとして、
内容を較べてみればすぐ分かる通り、2年経つうちにマイナスイオンまで効能に加わった模様。
ネットで探すと似たような売り文句があるわあるわ。
流行に敏感だねとほめるべきか、お前ら何も考えてないだろと呆れるべきなのか。
最近はマイナスイオンが叩かれているから、そのうちまた別のネタにシフトするんでしょう。
嗚呼、電磁波サボテン様は既に都市伝説になられたのですね(棒読み)
今日たまたまマイナスイオン浄水器を売りつけられかけた事もあってか、この部分がツボにはまって腹を抱えて笑い転げてました。
ていうか「太陽から出される大気中のプラスイオン」て何?
宇宙研の天文学者がこんなの読んだら発狂するんじゃなかろうか。
そして続報にはもっと痛いネタが
大木社長のブログ : 【電磁波サボテン】脅威のニセ科学続報【NASAの陰謀】
電磁波サボテン関連のサイトを検索していたら、
大変なものを見つけてしまいました。
宇●研(これより伏せ字)の生協がブログを始めていた!!!
宇●研生協最新情報
そして記念すべき最初の商品紹介は、例のアレだった!
電磁波サボテン - 宇●研生協最新情報
記念すべき初の商品紹介がよりによってそれかい!w
ネタの波状攻撃に腹筋が限界に来てるんですが。
これはきっと我々トンデモウォッチャーを笑い殺すための孔明の罠に違いない。
ネタだよね?ネタだといってよバーニィ!
まあおふざけはこの程度にしておく事にして、
科学の最先端たる宇宙研と典型的なトンデモである電磁波サボテンとのギャップが可笑しく、大変楽しめるネタでした。
紹介してくださった大木社長さんありがとうございます。
<2/27 追記>
後日談
幻影随想: 我が町も既に電磁波サボテンの侵略を受けていた件について
【疑似科学・ニセ科学・オカルト・トンデモの最新記事】
なんというイオン…このエネルギーは間違いなく波紋w
大学生協って空気読まずにいろいろトバしてくれますよね。
ここまでのパワーはないですが、北大生協にも香ばしいものがあったので紹介します。
http://www.hokkaido.seikyou.ne.jp/water/
安心なのは加熱処理するから!→このミネラルウォーターは加熱処理してないからおいしいよ!!
もう何が言いたいのかと。
>なんというイオン…このエネルギーは間違いなく波紋w
それを言うなら波動でしょw
どうも開発元の会社が染まっているらしく、サイトには堂々と波動の文字が。
http://yumemizuki.jp/wavemotion/
水質自体は問題無いようですが、例え味がいいのだとしてもこういうの見ると買う気が失せますねw
http://kxk.makibishi.jp/hado_m.html
これはまたすごいですね…
波動値99というのは一体どんな効能を持つのやらw
まぁサボテンですから
1.緑以外の可視光波長を吸収
2.水分を多く含むので電磁波吸収
でもそれってよく考えたら黒い容器に水でも
入れてればもっと効率よく吸収してくれそう
です。
おっしゃるとおりかと。
所詮気休めですから、気の病の方にはちょうどいいのかもしれません。