2008年10月02日

HIV/AIDSの出現時期が1880〜1920頃まで遡りそうだという話

今日NationalGeographicの記事を見ていて知ったんだが、
最近の研究成果から、"HIV-1"と呼ばれている、最初に発見されたヒト免疫不全ウイルス(HIV)の出現が、もっとも古い場合だと1880年代までさかのぼりそうな事が分かったらしい。
HIV/AIDS Emerged as Early as 1880s
The AIDS pandemic in humans originated at least three decades earlier than previously thought, and it may have been triggered by rapid urbanization in west-central Africa during the early 20th century, according to an international team of researchers.

国際的な研究チームによると、ヒトの間でのエイズの流行の起源が、これまでに考えられていたよりも少なくとも30年はさかのぼることが明らかとなった。そして、20世紀初頭のアフリカ中西部の急速な都市化がその引き金となったようだ。


HIVの元となったのは、野生のチンパンジーが保有しているSIVcpzという2年前に発見されたウイルスだと考えられている。
BBC NEWS | Health | HIV origin 'found in wild chimps'
これがいつどうやってヒトへの感染性を獲得したかはまだ明らかではないが、これまでHIVの起源は1930年ごろのカメルーンであると考えられていた。
HIV流行の最初の記録は、1960年ごろの中部アフリカ、コンゴ人民共和国のキンシャサである。
この頃既に欧米でAIDS様の症状を発症した人間が確認されていることや、AIDSの長い潜伏期間を考えると、1940〜50年ごろには既にある程度感染が広がっていたと考えられる。
後は皆さんご存知のとおり、HIVの存在が明らかになった1983年頃には既に制圧が不可能なほど感染が広がっており、以後世界中で猛威をふるうことになった。
 
 
 
今回研究者らは、60年代の患者の組織標本からHIVの遺伝子を取り出し、ウイルス株の系統樹を作成した。
HIVはレトロウイルスの一種であり、非常に進化速度が速いことが知られている。
そのため世界各地で流行しているHIVは地域によって株が違い、それぞれ微妙に性質が異なる。
余談だが、これは現在HIV感染の治療薬がなかなか成功しない理由の一つでもある。

また、各年代のサンプルの比較結果から、HIVウイルスの進化速度というのは既に判明しており、後は60年代のいくつかのサンプルから採取された遺伝子のばらつき具合から逆算することで、HIVが出現した時期、すなわち遺伝子の変異が一つの祖先株に収束する時期を計算する事が可能となる。
Worobey博士らは分子進化の数式モデルを用いて、1960年頃のHIVの遺伝子のばらつきが生じるには、少なくとも40年間の進化が必要であるという結論に達した。
60年代以降のパンデミックがはじまるまで、アフリカの一部の地域でひっそりと、数十年間かけてゆっくりと広がって行ったのだろう。


この研究は今週のNatureに発表されており、大して内容はないが日本語の要約も出ている。
Highlights : Nature 医学:HIVおよびエイズの昔と今 (要ログイン)
多分そのうち国内でもどこかがフォローするだろうから、それを待ってもいいかも。


◆関連記事
幻影随想: ホット・ゾーン ― 恐怖!致死性ウイルスを追え!
posted by 黒影 at 22:20 | Comment(2) | TrackBack(0) | バイオニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
  1. インフルエンザもRNA型のウィルスで、進化の速度が速いために特効薬開発が困難なんでしたね。
    天然痘ウィルスなどのDNAウィルスが数種駆逐された点を見ると、
    DNAというRNAに比べて安定な遺伝子を持つが故に進化の速度が遅く対策も取られやすかったのでしょうか?

    生物ではDNAという安定的な遺伝子を核にした種が繁栄を謳歌しています。
    逆にウィルスでは遺伝子が不安定という点が生存競争の利点になっているのであれば、進化の皮肉といった気もします。


    ちなみに管理人さんはウィルスは生物であるか否かという問いに対してどういう考えですか?
    私が在学中はウィルスは生物にあらずと教わったのですが、最近では論調も変わりつつあるのでしょうか?長文な上に質問レスすいません。
  2. Posted by 元微生物学者見習い at 2008年10月08日 00:23
  3. >元微生物学者見習いさん
    >ちなみに管理人さんはウィルスは生物であるか否かという問いに対してどういう考えですか?

    今も生物の定義は代謝と自己複製の両方を含んでいるので、ウイルスは生物の範疇に入らないです。
    私自身は生命の本質は自己複製子にある考えているので、別に入れてもいいんじゃないかと思ってますけどね。
  4. Posted by 黒影 at 2008年10月12日 00:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック